【2025年7月】ドスパラ最新クーポン情報はこちら>>>

【体験談】ドスパラ中古PCを購入して分かったこと&評判や保証を徹底解説

ドスパラでは豊富な中古PCを展開していますが、「実際の値引率」「状態」「新品との違い」等が気になる方も多いのではないでしょうか。

そこでイヤバズ編集部が実際にドスパラで、中古PCの「GALLERIA RM5R-R46T」を購入してみました。

イヤバズ+

ふらっと眺めていたら、想像以上の掘り出し物を見つけたものでね…。

この記事では、実際に購入したドスパラ中古PCの状態や値引き率を中心に、評判や保証も合わせて分かりやすく解説します。

イヤバズ編集部アイコン
執筆者
イヤバズ編集部
イヤバズは、ゲーミングPC選びをもっと楽しく・わかりやすくするための情報メディアです。
年間50台以上の製品レビューを行い、専門家の監修のもと正確な情報をお届けしています。
目次

ドスパラの中古PCとは

ドスパラ 中古PC とは

ドスパラの中古PCとは、誰かが過去に使用したり、展示品として使用されていた事のあるPCを指します。

イヤバズ+

ドスパラでは自社製品だけではなく「hp」や「DELL」等、他社メーカーの中古PCも扱っています。

ランク制度を設けており、動作状態、付属品、傷や破損の有無に応じて、S~Dの5つのランクに分けられます。

スクロールできます
ランク付属品状態傷や破損
Sランク
全て
付属している
良好多少の
傷・汚れ・摩耗あり
Aランク
動作する上で
必要最低限のみ
良好多少の
傷・汚れ・摩耗あり
Bランク
全て
付属している
経年劣化を
感じる
使用感を感じる
Cランク
動作する上で
必要最低限のみ
経年劣化を
感じる
使用感を感じる
Dランク
動作する上で
必要最低限のみ
極度の経年劣化を
感じる
破損または
傷汚れあり
ドスパラ中古PCのランク一覧

S〜Dランクの中古PCを確認したい方はこちら【ドスパラ公式】>>>

新品ドスパラPCよりも安く購入できる反面、故障リスクや保証期間の短さといったデメリットもありますよ。

メリット・デメリットをそれぞれ比べて、納得のいくドスパラ中古PCを購入する必要があるでしょう。

ドスパラ中古PCのメリット
  • 予算を抑えて安く購入できる
  • ランク分けにより選ぶときの基準が分かる
  • 24時間以内に発送できるモデルが多い
ドスパラ中古PCのデメリット
  • PC寿命が分からず故障リスクが高め
  • 好みのパーツ構成にできない
  • 保証期間が短い
イヤバズ+

なかなか市場に出回らない、レアなPCや限定カラーモデルが販売されていることもありますよ。

実際にどのくらい安くなっているのか

中古PCは実際どのくらい安くなるのかを調査したところ、以下の点がわかりました。

  • Aランク品は「一桁台~10%前後」の割引が多い
  • Cランク品は「50%以上」割引されるものもある

実際に一部の中古PCを、新品製品と比較した表が以下のとおりです。

スクロールできます
Aランク製品Aランク製品Cランク製品Cランク製品
-10,080円-42,980円-121,921円-90,480円
4.2%OFF10%OFF49%OFF53%OFF
値引き額と値引き率
Aランク製品Aランク製品Cランク製品Cランク製品
-10,080円-42,980円-121,921円-90,480円
4.2%OFF10%OFF49%OFF53%OFF
値引き額と値引き率

割引率でいうとAランクは「約4.2~10%OFF」Cランクは「約49~53%OFF」となりました。

使用感や経年劣化が気にならないようであれば、Cランク中古PCは非常にお得ですね。

ちなみに、当記事執筆時点ではSランクPCが1点、Bランクは0点でした。

イヤバズ+

ドスパラ中古PCページに「S・Bランク」があったときは非常に運が良いと言えますね。

ドスパラ中古PCの一覧をチェックする【ドスパラ公式】>>>

実際に購入した中古PCの状態はどう?

【中古 Aランク】GALLERIA RM5R-R46T
中古
価格
106,800円
OSWindows 11 Home (64bit)
CPUAMD Ryzen™ 5 4500
GPURTX4060 Ti 8GB
メモリ8GB
SSD512GB SSD
新品
価格
169,980円
(※メモリ分の差あり)

実際にドスパラで、以下のAランク品の中古ゲーミングPCを購入してみました。

ややメモリ容量が8GBと少なめではありますが、RTX4060 Tiを搭載したPCが約10万円なので安いですね。

(メモリ以外)同性能の新品PCと比較した場合、中古と比べると約6万円もの価格差があります。

注文〜到着までの流れ
  • 5月15日 14:01|注文完了
  • 5月15日 14:20|注文確定メールが届く
  • 5月15日 19:12|ドスパラから発送メールが届く
  • 5月15日 19:45|クロネコヤマトからお届け予定メールが届く
  • 5月16日 11:55|ガレリア到着

注文〜到着までかかった時間:約22時間

実際に購入した際の注文確定メール・発送メール
注文確定メール
注文確定メール
発送メール
発送メール
テクリス

昼過ぎに注文したのに、翌日の午前中には届いたよ!

イヤバズ+

ドスパラの発送速度は業界一ですね。

梱包・付属品

スクロールできます
ドスパラ-中古PC-梱包
外箱
ドスパラ-中古PC-梱包
開封した状態
ドスパラ-中古PC-梱包
PC本体の上に付属品
ドスパラ-中古PC-梱包
上下左右しっかり梱包
スクロールできます
ドスパラ-中古PC-梱包
外箱
ドスパラ-中古PC-梱包
開封した状態
ドスパラ-中古PC-梱包
PC本体の上に付属品
ドスパラ-中古PC-梱包
上下左右しっかり梱包

梱包ですが、分厚めのプチプチが隙間無く上下左右に敷き詰められていて、しっかり梱包されていました。

過去に別ショップで中古PCを購入した際、新品PCよりも梱包が明らかに適当だったことがあったのですが、ドスパラでは中古PCも梱包が丁寧で非常に好印象です。

続いて、同封されていた付属品一覧が以下になります。

ドスパラ-中古PC-付属品
ドスパラ-中古PC-付属品
付属品
  • 納品書
  • 予備のネジ
  • ドライバーディスク
  • 電源コード

Aランクの中古商品の付属品では、記載されていた内容通り、必要最低限の付属品が同梱されていました。

各種ドライバーはインターネットに接続すれば後からダウンロードできますし、電源コードさえあれば動作や起動に問題はないので、付属品については必要十分と言えるでしょう。

テクリス

付属品の入っていた袋の中に茶色の毛が入ってたよ。

イヤバズ+

筆者は黒髪なので、確実に他人の髪の毛ですね。

ドスパラ-中古PC-付属品-髪の毛
ドスパラ-中古PC-付属品-髪の毛

中古品となると衛生面を気にする方も多いと思うので、細かい指摘にはなってしまいますがここら辺も徹底されると嬉しいなと思います。

とは言え、この点を除けば梱包や付属品については不満は一切なく、よくできているなという印象です。

ケース外側の状態

スクロールできます
ドスパラ-中古PC-外観
正面
ドスパラ-中古PC-外観
斜め右
ドスパラ-中古PC-外観
右側面
ドスパラ-中古PC-外観
斜め左
ドスパラ-中古PC-外観
左側面
ドスパラ-中古PC-外観
背面
ドスパラ-中古PC-外観
天面
ドスパラ-中古PC-外観
底面
スクロールできます
ドスパラ-中古PC-外観
正面
ドスパラ-中古PC-外観
斜め右
ドスパラ-中古PC-外観
右側面
ドスパラ-中古PC-外観
斜め左
ドスパラ-中古PC-外観
左側面
ドスパラ-中古PC-外観
背面
ドスパラ-中古PC-外観
天面
ドスパラ-中古PC-外観
底面

写真を見てもわかるように、目立つ傷や汚れが一切なく、まるで新品のように綺麗です。

ドスパラ-中古PC-外観
ドスパラ-中古PC-外観

サイドのクリアパネルにはフィルムが張ってありました。

剥がしてみると透明感が凄まじく、本当に中古品なのかと疑うレベルで綺麗でした。

ドスパラ-中古PC-外観
フィルム
ドスパラ-中古PC-外観
フィルムを剥がした状態
ドスパラ-中古PC-外観
フィルム
ドスパラ-中古PC-外観
フィルムを剥がした状態

汚れの付きやすい足部分や、ほこりの溜まりやすいフィルター・メッシュ部分も綺麗な状態。

テクリス

ほぼ新品じゃん!

イヤバズ+

Aランクの中古品、まさかここまで状態が良いとは・・・。

ちなみに、サイドのパネルには、新品のドスパラ製品にはない「管理番号シール」が張られてありました。

ドスパラ-中古PC-外観
ドスパラ-中古PC-外観

ケース内部の状態

ケース内部はこのような状態。

ドスパラ-中古PC-内装
ドスパラ-中古PC-内装

ほこりは一切なく、外側同様とてもクリーンです。

しかしよく見てみると、メモリが1枚しっかりハマっていませんでした。

ドスパラ-中古PC-内装
ドスパラ-中古PC-内装
ドスパラ-中古PC-内装
ドスパラ-中古PC-内装

このまま電源を起動してもしっかりハマっていないメモリは認識されないので、PCに詳しくない方だとそのままの状態で使い続けてしまうかもしれません。

出荷前にここら辺はしっかりチェックしていただきたいなと思います。

イヤバズ+

発送中にメモリが外れてしまう可能性も0ではありませんが・・・。

しかも、メモリをPCから取り出してよく見てみると「8GB」と書かれています。

8GBのメモリが2枚刺さってあり、合計16GBのメモリが入ってました。

ドスパラ-中古PC-メモリ
ドスパラ-中古PC-メモリ

今回筆者が購入した中古パソコンのメモリは8GBです。

テクリス

メモリが8GB分余分に届いたってこと!?

イヤバズ+

ラッキー?ではありますが、素直に喜んでいいのやら・・・

メモリが本来より余分に届いたのは嬉しい反面、「しっかりチェックが行われていないのでは?」と不安に感じる要素でもあります。

メモリ含め、正常に動作しているのか検証していく必要がありそうですね。

その他のパーツはとくに問題はなく、ファンもとても綺麗な状態でした。

ドスパラ-中古PC-内装
ドスパラ-中古PC-内装

動作

初回起動はとくにエラーも起こらず、正常に起動しました。

その後設定を進め、仕事や動画編集、ゲームといろいろ行いましたが、何一つ問題はなく快適です。

モンスターハンターワイルズのベンチマークを「プリセット設定:高」で行ったところ、平均89fpsで「快適にプレイできます」との結果に。

ドスパラ-中古PC-ベンチマーク
ドスパラ-中古PC-ベンチマーク

約10万円の中古PCでモンスターハンターワイルズまで快適にプレイできる性能となると、十分すぎるのではないでしょうか。

イヤバズ+

PCパーツの中でも比較的壊れやすいSSDやメモリについても検証を行いました。

SSDの健康状態や使用時間・電源投入回数を確認できる「CrystalDiskinfo」で確認を行ったところ、なんと健康状態は100%正常で、使用時間も9時間程度と表示されました。

ドスパラ-中古PC-クリスタルディスクインフォ
ドスパラ-中古PC-クリスタルディスクインフォ
テクリス

ほぼ未使用品じゃん!

続いて疑惑のメモリについても検証を行いました。

「MemTest86」というソフトでメモリにエラーがないか3時間ほど検証を行ったところ、エラー数は0で全く問題のない結果に

ドスパラ-中古PC-MemTest86
MemTest86
ドスパラ-中古PC-MemTest86
MemTest86結果
ドスパラ-中古PC-MemTest86
MemTest86
ドスパラ-中古PC-MemTest86
MemTest86結果

総じて、動作についても何一つ問題はありませんでした。

実際にドスパラで中古PCを購入した感想

あくまで個人的な感想です!

状態 

今回購入したAランクの中古PCは、ほぼ新品と言っても差し支えないほど綺麗な状態でした。

しかし、「メモリがしっかり挿入されていなかった」「メモリが余分に入っていた」の2点がどうしても気になります。

今回は余分に入っていたのでラッキー程度で収まりましたが、確認がしっかり行えていなかった事実に変わりはないため、評価を少し減点しています。

価格 

RTX4060 Tiが搭載されているほぼ新品レベルのPCが約10万円で購入できることを考えると、満足としか言いようがありません。

新品で買えば15万円以上は確実にする商品ですので、本当に良い値段で良い商品が買えたなと思います。

ラインナップ 

今回はガレリアの中古PCを購入しましたが、ドスパラでは他メーカーの中古PCも取り扱っています。

筆者が確認した時点でも1,000品以上の中古PCが販売されていたので、ラインナップも十分すぎるほど充実しています。

ドスパラ中古PC一覧をチェックする【ドスパラ公式】>>>

ドスパラ中古PCの評判はどんな感じ?

ドスパラ中古PCの評判は良い

Xにてドスパラの中古PCについて検索したところ、中古PCや中古パーツに対する好意的な意見が多く見られました。

圧倒的に多かったのは「安すぎる」との声です。

性能に対する価格の安さが、今すでにPCがある方でも新たに欲しくなるくらい魅力を感じるようですね。

テクリス

ドスパラ中古PCでは、新古品が良い意味のとんでも価格で販売されていることもあるみたいだよ!

イヤバズ+

執筆時点では取り扱い数1,000件を超えていたので、掘り出し物がたくさんありそうです。

もちろんすべてのドスパラ中古PCが性能に対し安すぎるわけではないと思いますが、SNSに投稿するほど安さに衝撃を受けているのは事実かと思います。

イヤバズ+

箱なし製品はぐっと価格が下がるため、通常よりもさらにお得に購入できるかもしれません。

否定的な意見はほとんど見つからなかったため、評判は良いと言えるでしょう。

ドスパラ中古PC一覧をチェックする【ドスパラ公式】>>>

ドスパラ中古PCには保証あり

ドスパラ 中古PC 保証

ドスパラで購入した中古PCには全て、無料の「1ヶ月保証」が付いています。

テクリス

ちなみにモバイル会員登録をすれば「3ヵ月まで延長」することも可能です!

ドスパラ 中古PC モバイル会員登録で3ヵ月保証
ドスパラ 中古PC モバイル会員登録で3ヵ月保証

ただし新品の場合は故障すると修理に出せますが、中古PCの場合は返金保証となるので注意しましょう。

代金の10%を支払えば1年間保証に変更可能

保証期間に不安のある方は、中古PC代金の10%を支払えば1年間保証に変更できます。

ドスパラ 中古PC 商品代金10%で1年間保証
ドスパラ 中古PC 商品代金10%で1年間保証

ただし、保証対象外の条件も存在するため、事前にチェックしておきましょう。

保証対象外になるパターン例
  • 物損故障(停電・電源・ケーブルによる故障・災害など)
  • 取り扱う際の不注意で起きた故障(落下・衝撃など)
  • ドスパラ中古PCの所有者が購入者以外の場合
  • 購入時の付属品が足りない場合
  • バッテリーの摩耗 など

※合計13つの保証除外事項があるため、全て確認したい方は「中古商品保証規約」をご確認ください。

ドスパラ中古PCの保証の詳細を確認するにはこちら【ドスパラ公式】>>>

ドスパラの中古PCに関するよくある質問

中古PCに分割払いは利用できる?

ドスパラ中古PCを購入する際、分割払いを利用することはできません。

一方で、ドスパラの分割払いはキャンペーン中であれば金利手数料無料となっており、非常にお得です。

分割払いの審査、利用条件、やり方に関しては下記記事で詳しく説明しているため、気になる方はぜひチェックしてみてください。

アウトレット製品との違いは?

中古PCはドスパラをはじめ、各PCメーカーの使用済みPCを指しています。

アウトレット製品は販売終了したモデルや型落ち製品の新品PCのことです。

もしドスパラのアウトレットPCが気になる方は、以下記事にて詳しく解説しているのでご覧ください。

中古PCが壊れたときはどうすればいい?

ドスパラ公式サイトに問い合わせた上で、佐川急便の着払いで発送しましょう。

また、故障時は梱包箱・緩衝材に加えて以下が必要になります。

  • マニュアル
  • メーカー保証書
  • 付属品
  • その他同梱されていたもの全て
  • ドスパラのレシートもしくは納品書類
  • 故障内容を書いたメモ

中古PC到着後、ドスパラが検証を行い不良と判断されれば、返金対応となりますよ。

ドスパラのAランクは信用できますか?

製品の状態としては信用できると言えるでしょう。

ただし、Aランクでも自分の欲しい性能があるとは限りません。

また、あくまでも中古品のため、どうしてもランクが気になる方は資金を貯めて新品で購入するのを

おすすめします。

Cランクのドスパラ中古PCはどのくらいで壊れる?

中古・新品問わずPCはいつ故障するか誰にも分かりません。

使い方やお手入れなどにも左右されるので、心配な方は1年保証を付けておきましょう。

中古PCは購入後に初期化した方がいい?

SSD交換済みであれば初期化は必要ありません。

この記事の3行まとめ
  • ドスパラの中古PCは、S~Dの5つのランクに分けられる
  • ドスパラ中古PCは性能に対して安すぎると評判が良い
  • Cランク製品は正規価格より50%前後OFFとなるものもある
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次