VAIOには、大きく分けて3種類の保証が存在します。
しかし、公式の保証解説ページが少々わかりづらいことから、しっかりと内容を把握できている人は少ないのではないでしょうか?
この記事では、VAIOの保証内容や評判について分かりやすく解説します。
- VAIOには「無償保証」「延長サポート」「あんしんサポート」といった、3つの保証が存在する。
- VAIOストアで購入する大半のパソコンには、3年保証(3年延長サポート)が無料で付与されている。(認定整備済PCを除く)
- VAIOの保証は評判が良い。
VAIOの保証とは
VAIOストアには、無償保証・延長サポート・あんしんサポートといった3種類の保証が存在します。
おおまかな特徴は、以下表の通りです。
種類 | 無償保証 (メーカー1年保証) | VAIOストア パソコン延長サポート | VAIOストア パソコンあんしんサポート |
期間 | 保証1年間 | 3~4年間 | 3~4年間 |
回数 | 修理無制限 | 無制限 | 無制限 |
金額 | 保証無制限 | 無制限 | 無制限 |
料金 | 0円 | 【3年保証】 0円 【4年保証】 5,000~6,000円 | 【3年保証】 0~11,000円 【4年保証】 8,000~21,000円 |
対象外 | 保証落下・水濡れなど偶然の事故 経年劣化や 自然消耗による故障 電池・バッテリーの交換 等 | 落下・水濡れなど偶然の事故 経年劣化や 自然消耗による故障 電池・バッテリーの交換 等 | 経年劣化や自然消耗による故障 電池・バッテリーの交換 等 |
保証期間内に故障したVAIOパソコンはVAIO側が運送会社を手配し、引取り・修理・出荷まで行います。
修理が必要なとき、購入者は修理費用や送料を負担する必要がないのは嬉しいですね。
保証を利用するには保証書や納品書などパソコンを購入した日付が分かる書類が必要だよ!
書類は無くしても再発行できないので大切に保管しましょう!
無償保証
全てのVAIOパソコンに付いてくる、無償のメーカー保証となります。
VAIOストア以外で購入したVAIOパソコンも、この保証の対象です。
延長サポート
VAIOの延長サポートは、通常1年間の保証を、3年もしくは4年間まで延長できる保証サービスのことです。
- ほとんどのVAIOパソコン(認定整備済PCを除く)に、無償で3年間の延長サポートが付く
- 5,000~6,000円で4年保証に変更できる
- 保証期間内の修理回数や金額に制限がない
そんな3年間の延長サポートですが、保証の対象外となるケースも多く存在します。
基本的に、自身の過失が原因で壊れてしまった場合は適用外となってしまうため、注意しましょう。
- 正しい使い方をしなかった時のハードウェア障害
- 落下や移動時の故障や壊れ
- 火災や地震など自然災害や電圧以上による故障や損害
- 経年劣化による故障や損害
- 機能に影響しない傷や汚れ
- 液晶画面の欠けや常に点灯するといった不具合
- 電池や内蔵バッテリーなど消耗品の交換
- 改造や改変したことによる故障や損害
- VAIOやストア指定の業者以外に修理してもらったパソコン
- 盗難・紛失・詐欺などによる損害
- 海外で発生した故障や損害
- 延長サポートにより無料で交換した代替機の故障や損害
合計20項目あるため、全て確認したい方は「VAIOパソコン3年(4年)延長サポート 契約約款」の第6条を確認してみてくださいね。
保証が付いているかどうかは、製品詳細画面の右側で確認できます。
また、追加の保証にかかる料金は下にスクロールし、【保証】欄から確認しましょう。
あんしんサポート
あんしんサポートとは、延長サポートに追加で付けられる保証のことです。
落下や水濡れ、火災といった物理的な故障や自然災害も保証対象となるので、万が一のときでも安心して過ごせます。
- 延長サポートが使えるVAIOパソコンで利用可能
- 3年間か4年間の好きな保証期間を選べる
- パソコンを修理できない場合、同等の機能を備えた別のパソコンと交換できる
あんしんサポートの料金は、パソコンのスペックや型によって異なり、0~21,000円の保証料金が必要です。
ただしアウトレットパソコンには初めから3年間のあんしんサポートが付いているため、保証を4年間に延長したい場合のみ追加の料金が発生します。
パソコンの修理代は数万円かかる可能性もあるし、お金で安心を買っておくのもありかも!
あんしんサポートの保証が付いているかどうかも、製品詳細画面の右側で確認できます。
4年間のあんしんサポートを選びたい場合、下にスクロールし、【保証】欄から選びましょう。
保証は自動で終了する条件があるので注意
延長サポート・あんしんサポートは、共に一定の条件を満たすとサービスが使えなくなります。
- 保証期間を超えた
- 盗難や紛失でパソコンがなくなった(特別な事情を除く)
- 修理のできないパソコンを替わりのパソコンと交換したとき
- 修理のできないパソコンを利用者が希望して返却されたとき
特に注意したいのが、③④のVAIOパソコンを修理できなかった場合です。
パソコンを交換した時点で契約した保証が終了するため、交換したパソコンがもし壊れても、保証の適用外となり修理費用がかかります。
また、修理できないVAIOパソコンを交換せずに返却してもらった場合でも、保証サービスが使えなくなります。
理由がない限り、代替えのパソコンと交換するのがおすすめです。
保証内容の評判は良い
XにてVAIOの保証について検索したところ、保証に関する好意的な意見が多く見られました。
あんしんサポートに加入していたので引っ越し時の物理的な故障も無料で対応してくれたようです。
また、実際に保証を利用するときはVAIOストアが手配した運送会社が梱包に必要なものを全て用意してくれるため、用意する手間が省けるといった声もありました。
ただし保証期間終了後の故障には厳しい声も
保証内容については評価の高いVAIOですが、保証期間が切れた後すぐに故障したとの声もいくつか見られました。
ソニータイマーってやつか……
もともとパソコンは壊れやすいものなので、VAIO商品に限らずどのパソコンもいつどんな理由で故障するかは断言できません。
どのパソコンでも保証期間後に壊れる可能性があるんだね!
パソコンは精密機器のため、くり返し使用していると経年劣化によって本来のパフォーマンスを発揮できなくなり、各パーツも故障しやすくなります。
保証を付けた上で、定期的にエアダスターでホコリを除去したり持ち運び時は衝撃や落下に注意したりと、丁寧に扱うように心がけましょう。
VAIOの保証は必要か?
前述した通り、VAIOストアで購入する大半のPCには、3年保証が無料でついてきます。
これを前提として、4年延長サポートや、あんしんサポートの必要性を考えてきましょう。
4年延長サポートの必要性
個人的には、4年延長サポートは必要ないと思っています。
3年問題なく使用できていたPCであれば、今後、延長サポートの範囲内で壊れることはほとんど無いでしょう。
もし壊れてしまったとしても、3年以上使用しているのであれば、買い換えの範囲内ではないでしょうか。
あんしんサポートの必要性
あんしんサポートに関しては、自身の環境や利用頻度によって必要性が変わってきます。
- PCの利用頻度が高い
- PCを持って移動する頻度が高い
- 小さな子供がいたり、ペットを飼っている
- 過去に自身の過失でPCを壊したことがある
上記いずれかに当てはまる人には、あんしんサポートの付与をおすすめします。
逆に当てはまらない人には、あんしんサポートは必要ないと言えるでしょう。